自由で活発な日々
今朝、いつもご愛顧頂いているお客様から、 「コロナで大変ですがスタッフの皆様もご自愛ください。」 とのメッセージを頂きました。 ありがとうございます。 返信をさせて頂きながら、改めて気付かされたことを、 今...
今朝、いつもご愛顧頂いているお客様から、 「コロナで大変ですがスタッフの皆様もご自愛ください。」 とのメッセージを頂きました。 ありがとうございます。 返信をさせて頂きながら、改めて気付かされたことを、 今...
今から旬を迎えるトマト♪ この季節、Yu-kiではよくお昼に、トマトご飯を作ります。 お米を研いで、お米の量に合ったお水を入れたら、 ヘタを取ったトマトを丸ごと入れて、 コンソメ、そして塩コショウを少々、 ...
今日、いつもご愛顧頂いているお客様からメールが届きました。 いつも愛用しています。 の言葉の後に続いていたのは、 新型コロナウイルスの関係で、 最寄りの郵便局が閉鎖となり、注文した商品がこの郵便局に保管され...
毎年、今頃(4月上旬)から夏にかけて一気にご注文が増えるのが、ファンデーションです。 先日、ゆっきーだっぺの民の村長さんが、 Yu-kiのファンデーションのレビュー動画をYouTubeであげて頂いたこともあ...
NHKの高瀬アナウンサーが6日、NHKの「おはよう日本」で呼びかけた言葉に、 感動の声があがっています。 見られた方も多いだろうと思います。 私は、朝はテレビを付けずラジオを聞いているので、見ることができなかったのですが...
土日は特に、お客様から頂くメールが多くなります。 その為、月曜日の朝は、これらの頂いたメールを読むことから始まります。 私はもともと、朝は決まった時間にきちんと起きられる方で、朝起きをあまり苦とは感じません...
Yu-kiがお取引をさせて頂いている 大分県杵築市のレンコン農家「タナカレンコン」さん。 農薬を一切使用せず、湧き水と草木灰だけでレンコンを育てられています。 Yu-kiの「蓮の葉茶」も、タナカレンコンさんで製造頂いてい...
福岡といえば、博多ラーメン! と結びつける人も多いでしょうが、 最近は、うどんがとても有名です。 福岡のうどんには、コシなんてありません(笑) やわらかいのが特長です。 そして、福岡のうどんの中でも、有名なのが「牧のうど...
Yu-ki商品たちをお送りする際に、同梱しているA3の大判チラシがあります。 表面は、商品や主要原料の説明。 裏面は、商品毎の使い方が載っています。 この度、このチラシの内容を少し変えることにしました。 ブ...
子供の頃、土曜日の8時に始まるザ・ドリフターズのお笑い番組 『8時だヨ!全員集合』がとても楽しみでした。 今では考えられない生放送で、大掛かりなセットが動いたり、時に派手に壊れ落ちたり。 志村けんさんが歌う「東村山音頭」...