私はコンタクトレンズを付けています。
3ヶ月前に、遠近両用のレンズに替えたのですが、
どうも調子が良くなく、だんだんと見え方がぼんやりしてきました。
街中での人の顔がのっぺらぼうに見えるようになり、
テレビの画面も見づらい。
視界がぼんやりしていると、気分も乗りません。
そこで、今日の朝、眼科に行き、
コンタクトレンズを新調しました。
右目は遠近両用で、左目は乱視用。
すると!視界もすっきり!!
気分も明るくなりました。
眼科での視力検査の際、お隣はかなり老齢の女性だったのですが、
だんだんと視力が落ちていくことに対して、
「毎回毎回視力検査をするのがこわかー」と言っていました。
今なら私もその気持ちがわかります。
若い頃は、当たり前と思っていたことが、
当たり前でなくなっていくんだなぁと思います。
そして、目が何不自由なく見えることは、
決して当たり前のことではないんだ、と思いました。
私もいつかはコンタクトレンズを付けることが出来なくなるでしょう。
そうしたら、今度は眼鏡に助けてもらいながら、
見させて頂きます。
~けいこ