にんにく
エミリーが風邪をひきました。 昨日の朝から、鼻はグスグス、時折咳をしていましたが、 夕方ふと顔を見ると、 酔っぱらったかのように、真っ赤な顔をしています! 本人は、「ブランコで焼けた」と言い張るのですが、 (昨日のお昼、...
エミリーが風邪をひきました。 昨日の朝から、鼻はグスグス、時折咳をしていましたが、 夕方ふと顔を見ると、 酔っぱらったかのように、真っ赤な顔をしています! 本人は、「ブランコで焼けた」と言い張るのですが、 (昨日のお昼、...
毎年この時期になると、 肌の不調で悩まれているお客様のお声が届きます。 HPのご挨拶に書かせて頂いている、 私の肌が魚のうろこのようにボロボロになった経験も、 4月中旬から5月にかけてのことでした。 肌がよ...
今日のお昼前、新元号が発表されました。 令和。 日本最古の歌集;万葉集の梅花の歌から引用された、とのこと。 248番目の元号で、5月1日に改元されます。 発表があったのが、11時40分頃だったと思いますが、...
HP内【日常のお役立ち情報】を更新致しました。 今回のテーマは、 『間違った日焼け止め対策をしていませんか???』 紫外線の照射量が増え始めるのは、まさに今です。 正しいUVケアで、“うっかり日焼け”を防ぎましょう。 是...
今日は、3月29日金曜日。 業務的には、今日が月末です。 今月も、新しいお客様、いつもご愛顧頂いているお客様、 いつも口コミ等で応援をしてくださるお客様、等々、 たくさんのお客様と繋がらせて頂き、 心から、ありがとうござ...
今の時期の福岡は、言うなればトリプルパンチを受けます。 「花粉」に「黄砂」に「PM2.5」 今日は、気温も高く朝から晴れていたので、 2階の全部屋の窓を全開にしたところ、 たちまちエミリーは咳き込み、私のの...
今日の新聞を読んでいると、 日本の野球について、太めの男性が対談している記事と画像がありました。 ぱっと見て、次の紙面にいったあと、 「あれ?」と思って戻ってみると、 太めの男性と思ったのは、野茂英雄さんでした。 &nb...
新元号が4月1日に発表されますね。 そもそも元号を使い始めたのは中国で、 世界中で今でも使っているのは日本だけ、とのこと。 そうだったんですね。 しかも、これまでの元号は全て中国の古典から選ば...
HP内【日常のお役立ち情報】を更新致しました。 今回のテーマは、 『間違った日焼け止め対策をしていませんか???』 紫外線の照射量が増え始めるのは、まさに今です。 正しいUVケアで、“うっかり日焼け”を防ぎましょう。 是...
まずは、SPFとPA値についての勉強から! SPFとは 紫外線UVB(表皮に届き、シミ・そばかすの原因)の防止効果を示します。 素肌が日焼けで赤くなるまでの時間を何倍に延ばせるかの目安です。 例)太陽光を浴びて25分程度...