2021年12月22日、今日は冬至です。
冬至とは、1年で夜が最も長く昼が短い日です。
明日からは、段々と昼の時間が長くなっていく、ということですね(^^♪
冬至の別名は、
「一陽来復(いちようらいふく)の日」
冬至は太陽の力が一番弱まった日で、この日を境に再び力が甦ってくる、
という前向きな意味を含んだ言葉、なんだそうです。
おひさまの力が回復へと向かう節目の日なんですね。
冬至を迎えると、もうすぐ年末。
2021年ももうすぐ終わります。
~けいこ
敏感・乾燥が進む年齢肌に