肌にとって、一番の大敵は乾燥。
そのわけは、
乾燥はバリア機能を低下させ、外部刺激に反応しやすくなるだけでなく、
皮膚炎などの肌トラブルをひきおこしやすくなるからです。
ここまでは、みなさんご存じかと思いますが、
でも、年齢肌や肌が弱い人にとっては、更にもう一つ。
これらの人が、一度肌トラブルに見舞われると、
肌のターンオーバー機能が低下しているために、なかなか治らない、という問題もあるのです。
よくネットなどで「肌荒れを〇日で治しました!」などの投稿を見かけることがありますが、
そんな風にはいかなくなるのです。
今からの季節。
この乾燥対策の面からも、
今一度、見直しをしていただきたいのは、塗布している「量」
チラシ裏に「使用量の目安」を載せていますが、
ただ、これはあくまでも「目安」です。
乾燥を感じる時や、季節、環境によっては、
それよりも多目でもいいかと思います。
特に、オールインワンオイルインセラムは、
オイルの膜で潤いを守り続けてくれるありがたい働きがあるので、
私は、季節によって量を調整しています。
極端な言い方をすると、乾燥する冬は、ベッタベタに付けてOK。
(その後にクリームも付けたら尚更OK)
たくさんの種類の化粧品を使うよりも、
その時どきに応じた「量」を適切に塗布してあげる方が、
私は効果があると思っています。
~けいこ