暑い日が続きます。
私は夏生まれのためか、夏大好きで暑さも平気なタイプなのですが、
周りを見ると、既に夏バテを起こしている人も多いように思います。
大丈夫かな(^^;
夏はさっぱりしたものや冷たい食べ物を好んで食べる傾向にありますが、
この時季、不足しやすく夏バテに効く栄養素を意識して摂ることは、とても大事です。
まずは、ビタミンB1。
疲労回復効果に繋がることで有名です。
豚肉、ウナギ、大豆、そら豆など。
同じく、ビタミンB2。
さばやいわしなどの青魚、レバーなど。
続いて、ビタミンC。
免疫力や日焼け予防のためにも積極的に摂取したいものです。
パプリカ、ゴーヤ、キウイ、じゃがいもなど。
そして、タンパク質。
筋肉や血液のもとになる栄養素です。
食欲がない時は、冷奴やゆで卵にしていただくのもいいですね。
時にはさっぱりもいいけど、
でも基本は「しっかり食べる」
夏こそ「しっかり食べる」です(^^)/
~けいこ