敏感・乾燥が進む年齢肌に

敏感・乾燥が進む年齢肌に

多様性

若い頃は、 「白か黒かはっきりさせたい」感じで生きていました。 「どっちでもいい」とか、いう人は、 「主張性がない人だなぁ」と思っていました(^^;   では、今は? 白と黒の中間の、グレーもあると思っています […]

呼吸

先週、「鬼滅の刃」を初めて!テレビで見ました。 社会現象にまでなった理由がよくわかりました(^^)   物語の中で、主人公が鬼を打つ為に修業を始めるシーンがあるのですが、 最初に習ったのは、呼吸法でした。 ヨガ […]

クレンジングは滑らせるように☆

最近、特に特に、気を付けているのが、 クレンジングです。 クレンジングの時が、一番肌を傷つけやすい、とも言われています。   だから、「しっとり Cleansing gel」をマスカット1個分出して、 「くるく […]

忙しい(^^;

今週初めからずっとYu-ki社内は、 バタバタ。。。。。しています。 その訳は、新しいことを始めようとしているからです。 まだ皆さんにご報告できるまでには固まっていないので、 時期が来たら、ご報告させて頂きます(^^) […]

稲刈り

Yu-kiがある糸島でも、 今週から稲刈りが始まりました。 黄金色に実った稲穂が次々と刈り取られていきます。 田んぼの畦道には、鷺(サギ)たちが集まって、 カエルやバッタなどの昆虫を狙っています。   秋が深ま […]

愛車から煙(>_

昨日の日曜日、奈良から友達が遊びに来ました。 そこで、地元では「雷山観音さま」と呼んでいる、 千如寺大悲王院というお寺にある、 国の重要文化財「木造千手観音立像」を見に行くことにしました。   雷山という山の中 […]

愛車から煙(>_<)

昨日の日曜日、奈良から友達が遊びに来ました。 そこで、地元では「雷山観音さま」と呼んでいる、 千如寺大悲王院というお寺にある、 国の重要文化財「木造千手観音立像」を見に行くことにしました。   雷山という山の中 […]

思い方次第

「家電商品は、一つが故障すると次々と故障する」と、よく言われますが、 私の家でも、同じようなことがありました。 換気システムが動かなくなり、一旦何故か動きだしたものの、やっぱり動かなくなり故障。 同時期にLED照明の一つ […]

不時(ふじ)現象

今日は「おついたち」なので、 Yu-ki近くにある2つの神社さんに、「おついたち参り」に行きました(^^)   その1つの神社さん。 階段を登って、境内に踏み入れると・・・・ あれっ? 桜????   […]

ラジオ

今日は、広告代理店さんと打ち合わせをしました。 担当の方は、20代半ばの男性で、 見た目も性格も爽やかで、ナイスガイ(*^^*) リュックを背負って、糸島市のコミュニティバスに乗って、やってきました。   約1 […]