トマトご飯
今から旬を迎えるトマト♪ この季節、Yu-kiではよくお昼に、トマトご飯を作ります。 お米を研いで、お米の量に合ったお水を入れたら、 ヘタを取ったトマトを丸ごと入れて、 コンソメ、そして塩コショウを少々、 ...
今から旬を迎えるトマト♪ この季節、Yu-kiではよくお昼に、トマトご飯を作ります。 お米を研いで、お米の量に合ったお水を入れたら、 ヘタを取ったトマトを丸ごと入れて、 コンソメ、そして塩コショウを少々、 ...
毎年、今頃(4月上旬)から夏にかけて一気にご注文が増えるのが、ファンデーションです。 先日、ゆっきーだっぺの民の村長さんが、 Yu-kiのファンデーションのレビュー動画をYouTubeであげて頂いたこともあ...
土日は特に、お客様から頂くメールが多くなります。 その為、月曜日の朝は、これらの頂いたメールを読むことから始まります。 私はもともと、朝は決まった時間にきちんと起きられる方で、朝起きをあまり苦とは感じません...
Yu-kiがお取引をさせて頂いている 大分県杵築市のレンコン農家「タナカレンコン」さん。 農薬を一切使用せず、湧き水と草木灰だけでレンコンを育てられています。 Yu-kiの「蓮の葉茶」も、タナカレンコンさんで製造頂いてい...
年齢肌には、「保湿」と「ターンオーバー」が大事です。 Yu-kiが辿り着いた成分の一つが、“アプリコットオイル”でした。 今回は、Yu-ki全商品に配合している“アプリコットオイル”について深堀りします。 ...
Yu-ki商品たちをお送りする際に、同梱しているA3の大判チラシがあります。 表面は、商品や主要原料の説明。 裏面は、商品毎の使い方が載っています。 この度、このチラシの内容を少し変えることにしました。 ブ...
Yu-kiでは、化粧品以外で唯一取り扱いをしている商品があります。 無農薬の蓮の葉茶です。 ティーバッグタイプのものにしてから、ご注文を多く頂くようになりました。 ありがとうございます。 Yu-kiの蓮の葉...
今日、ご注文頂いたお客様からメッセージを頂きました。 直筆のメッセージが嬉しくてほっこりしたこと。 開発秘話や商品に対する事などを読んで、感動したこと。 そして、半信半疑だったトライアルでのお試しから、フル...
昨日と今日の二日間に亘って、Yu-ki社内はいつも以上に慌ただしくしていました(^^) 今週水曜日、Yu-kiにとっての恩人「ゆっきーだっぺの民の村長」さんが Yu-kiのファンデーションのレビュー動画をU...
私とエミリーの共通のお友達で、アロマセラピストの方がいます。 私達はその方から、アロマを買わせて頂いています。 アロマの香りはほのかで優しくて、とても癒されます。 私の一番のお気に入りで、いつもつけているの...